fc2ブログ

オフィス移転 ~シェアオフィス卒業~

実はクロスフィールズ、7月のはじめにひっそりとオフィスを移転した。

お付き合いする企業さんも増えてきて、そろそろ情報管理などの観点でも
シェアオフィスではなく、自分たちのオフィスを持った方がいいという判断だ。

前にいたオフィスを僕たちがどれだけ気に入っていたかは
「無用の用 ~あるシェアオフィスの話~」という記事で書いたけど、
それだけに、今回そのオフィスを離れるというのは、すごく寂しかった。

いや、寂しすぎた。そんなわけで…

【旧住所】
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-8-3 町原ビル4F
【新住所】
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-8-3 町原ビル5F

と、鋭い方はお気づきのように、もとのオフィスの1階上のフロアに部屋を借りてしまった。

シェアオフィスにいる皆さんや、シェアオフィスの管理をしている
Sow Experienceさんと顔を合わせる関係を保てるってことが、大きな魅力だった。


新オフィス

(まだ殺風景な新オフィスの様子)


ただ、今回の引越し、物理的な移動距離は極めて少ないものの、
こうして自分たちのオフィスを構えることは、心理的にはとてつもなく大きな変化だ。

シェアオフィスにいた時とは違って、オフィスにいるのは自分たちだけなわけで、
どんな雰囲気の場をつくっていくかは自分たち次第だっていう責任感がある。
それに、当たり前だけど、固定費が毎月かかるってことは、本当に身が引き締まる。

そして同時に、なんとも言えないワクワク感がある。

ご覧の通り、オフィスはまだ殺風景で、何もない。
東京にいるメンバー全員が座っても、スペースには余裕もある。

そう、この空間には、色々なことが起こせる「余白」が沢山あるんです。

これから色々な機材や家具も運び込んでいくし、内装にも色々手を加えるつもりだ。
それに、ここで働く仲間の数も、これからまだまだ増えていくんだと思う。

1年後にこの空間がどんな感じの場になっていて、
自分たちは一体どんな感じでここで働いているのか。

ほんと、全く予想ができない。

この「余白」、ほんと最高っす。

NPO法人クロスフィールズ
小沼大地(@daichi0715
関連記事

Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)