fc2ブログ

あれから1年・・・

思えば自分は、去年の今日、
協力隊員としてのシリアでの生活を終えて、日本に帰ってきました。

http://blogs.yahoo.co.jp/daichi_syria/41769603.html
↑当時の日記を読んで、割とすがすがしい気分だったのを思い出した


そう、あれから1年が経ったわけだ。。。

なんだか、遠い昔の出来事のような気がするなぁ。
今の生活とはあまりにもかけ離れてて、当時の出来事が夢みたいな感じ。
ほんと、日本人に戻ったことを痛感します。

まぁ、時間にルーズなとことか、直ってないけど。
あ、これはもともとか…


はて、この1年間、何をやってたのかと振り返ると

・何とか就職先を見つける(2ヶ月)
・大学院の単位を取得し終わる(2ヶ月)
・東アフリカの旅を観光する(2ヶ月)

って感じで怒涛のように最初の半年間が過ぎ、

・NGOでのフルタイムインターン(6ヶ月)

っていう時期も終わりを迎えようとしてる。



うーん、時の流れが、早い。
あと半年で就職だぁ

7年間に渡った学生生活も遂に先が見えてきた感じっす。
いやはや、本当に自分は民間企業で働けるのだろうか…

不安です。非常に。


ちなみに、次の1ヶ月間ではアメリカ大陸への初上陸を目論んでおります。

「修士論文はいつ書くんだ!?」と自分の中の天使君が抗議しましたが、
悪魔君は「今回の旅は修士論文のリサーチの一部だ」と平然と言ってのけました。

悪魔君、すっごいロジカルです。

てことで、帰ってきたら必死で論文書きます、ハイ。


ま、そんなことより何より、残り2週間くらいのインターン、
何とか最後で形にできるように必死に取り組みまっす。

グローバルフェスタってイベント、来てね。10月6日・7日です。
自分が担当になって、ブース展示したりステージでイベントしたりしてます。
www.gfjapan.com/

あと、同期が企画してくれた協力隊の写真展にも
自分の写真を出展したりしてます。良かったら観に来てくださいな。
http://www.geocities.jp/wakaken2001/photo/gallery_top_frame.htm
関連記事

Comment

そうか〜。1年かぁ。
なつかしぃなぁ。
院の単位とるのはやいなぁ。
そんなんで取れるもんなの??
アメリカ行く前に写真送ってね。
  • 2007/09/26 19:25
  • sari
  • URL
>sari
院の単位はシリアから遠隔操作して計画的に取ってたからねー。でも単位取るのは割と簡単だよ。やっぱ院は修論が大変です。あぁ、大丈夫なんだろうか・・・

  • 2007/09/27 04:57
  • ブログ管理者
  • URL
  • Edit
どんなテーマで書くのか、
またゆっくり聞かせてください。
  • 2007/09/30 10:33
  • sari
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)