現実逃避と告知
- Day:2008.01.01
- Cat:学生時代(海外編)
今日も大学院の研究室にて論文と格闘中。
最終提出まで2週間・・・。
ピンチです、とても。
と、まぁそれは置いといて・・・
新年明けましておめでとうございます。
今年はついにサラリーマンとして働き始める年です。
25歳、かなり遅咲きの新社会人ですが、
仕事も何もかも、ますます気合い入れてやってくので
今年もどーぞよろしくお願いいたします。
本来、ここで今年の抱負とか書きたいのですが、
頭には「何とか論文を終わらせます」としか浮かんできません。
が、そを抱負にしてしまうと残りの350日を
一切目標がない状況で過ごすことになってしまうので、
また2週間後にゆっくり考えようと思います。
というわけで、かわりに告知をします。
ボクがすんげー尊敬してる人の一人、
スーダンで医療活動を行うNPO法人ロシナンテスの川原先生が
1月3日にテレビ(NHK総合)で紹介されるみたいです。
以下、先生からのメール。
---------------------------------------------
今年一年、大変お世話になりました。
さて、年明けの1月3日午後10時45分からのNHK総合にて
「ニューイヤーショー さだまさしが歌い、タカトシが踊る・・・
今年がんばる人々へのメッセージソング」のなかで、
さだまさしさんが、「風に立つライオン」を歌います、その中で
スーダンで活動する写真が紹介される予定です。
よろしければ、ご覧になってください。
08年も同様に頑張って生きたいと思いますので、
引き続き、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
川原尚行
---------------------------------------------
川原さんは、ボクが大好きな「風に立つライオン」という歌が
ここまで似合う人はいないっていう、超カッコいいオッサンです。
どんな感じで紹介されるのかは謎ですが、とにかく必見。
http://girgis.blog93.fc2.com/blog-entry-6.html
↑去年の3月にスーダンに行ったときのブログ記事
http://www.rocinantes.org/keii.htm
↑NPO法人ロシナンテスのウェブサイト
というわけで、現実逃避終了。
論文に戻ります。
- 関連記事
-
-
学生生活終了 2008/04/01
-
最後の旅 2008/02/20
-
現実逃避と告知 2008/01/01
-
アメリカ文化、恐るべし 2007/11/10
-
憧れの中米へ 2007/11/03
-