fc2ブログ

【11/8(火)18:00-】 クロスフィールズ主催企業様向けフォーラム

様々な人たちのサポートがあり、NPO法人クロスフィールズでは
11月8日(火)に以下のようなイベントを開催する運びとなりました。

ご関心を持って頂ける方は、ぜひ参加して頂けたら幸いです。

また、身の回りでこうした活動に感心を持って頂けそうな方々が
いらっしゃったら、ぜひ下の案内文を転送してもらえたらと思います。

どうぞよろしくお願いします!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NPO法人クロスフィールズ主催 企業様向けフォーラム(11/8(火)18:00-)

 「新興国での実践業務によるグローバルリーダー育成とは
  ~NPOと協働した海外企業の人材育成、その取り組みと体験談に学ぶ~」

イベント特設ページ: http://crossfields.jp/event/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■開催趣旨

グローバル化が加速する中、海外、とくに新興国での事業展開がどの企業にとっ
ても重要さを増してきています。そして、多くの企業にとって課題となっているのが、
新興国で活躍することのできるリーダー人材の育成です。

新興国で活躍する人材の育成については、サムスン電子が1990年から行なって
いる地域専門家制度が有名です。この制度では、社員が本業から完全に離れて
1年間特定の国で自由に生活しながら、現地の社会・ライフスタイルにどっぷりと
浸かって文化を理解し、現地でゼロから人脈を広げるというものです。

いま、アメリカやヨーロッパではこの地域専門家制度をさらに発展させた、新たな
人材育成の取り組みが広がってきています。それが、新興国のNPO・NGOへの
社員派遣型のプログラムです。社員の方が、現地社会に深く根をおろしている組
織の一員として社会課題の解決に取り組むことで、その「原体験」を通じ、現地の
生活者目線と人的ネットワークを得ることが出来るとして、注目を集めています。

本フォーラムでは、この新たな手法で人材育成・新興国開拓・CSR活動に取り組む
日本アイ・ビー・エム株式会社、グラクソ・スミスクライン株式会社の方々をお招きし、
こうした取り組みの成果や今後の展開などについてご紹介頂きます。また、実際に
こうしたプログラムに参加した社員の方々をお招きして生の声に迫ります。ご関心を
お持ちの人事部やCSR部の方々、さらには、こうした取り組みをお勤めの企業でも
広めていきたい方々等、ぜひ奮ってご参加下さい。

なお、フォーラム終了後には懇親会もご用意しておりますので、
皆さまの意見交換の場としてご活用下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■開催概要

【日時】:
2011年11月8日(火) 18:00-20:00(17:30開場)
※ 20:00- 同場所での懇親会もご用意しております

【お申込み方法】
こちらのフォームより、必要事項を明記の上お申し込み下さい。
http://crossfields.jp/event/
※締切:11月3日(木)
※抽選の上、ご参加の可否を4日(金)までにご連絡致します

【内容】
-第1部- <先進企業の取組みのご紹介>
「世界で活躍するリーダーを育てるプログラムCorporate Service Corps」
  日本アイ・ビー・エム株式会社  CSR・環境・社会貢献 川嶋輝彦 氏
「社員参加型の社会貢献活動PULSE」
  グラクソ・スミスクライン株式会社 人財本部 人事企画部 橋本真友子氏

-第2部- <経験者によるパネルディスカッション>
「新興国派遣型プログラムの参加者が語る、現地での活動とその学び」
  日本アイ・ビー・エム株式会社 Corporate Service Corps 参加者
(インド/ブラジル/南アフリカ)
  グラクソ・スミスクライン株式会社 PULSE 参加者(ケニア)
  ベイン・アンド・カンパニー プログラム 参加者(カンボジア)

-第3部- <日本での取組みのご紹介>
「新興国での実践業務を通じたグローバル人材育成、”留職”プログラムのご紹介」
  NPO法人クロスフィールズ 代表理事 小沼大地


【対象】
・法人企業にお勤めの人事総務部門・グローバル人材育成企画のご責任者様
およびご担当者様、社会貢献部門のご責任者様およびご担当者様
・プログラムへのご関心をお持ちの法人企業にお勤めの方
※ 大変恐縮ですが、学生の方のお申込みはご遠慮いただいております

【会場】
JICA地球ひろば セミナールーム202
※地下鉄日比谷線広尾駅徒歩1分(http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html

【定員】
40名(応募者多数の場合には、抽選とさせて頂きます)

【参加費】
1,000円

【お問い合わせ】
NPO法人クロスフィールズ 運営事務局
mail: info@crossfields.jp

【運営団体 NPO法人クロスフィールズとは】

あらゆる枠を超えて社会の課題に果敢に挑み、組織の未来と社会の未来
を切り拓くリーダーを創ることをミッションとして活動しているNPOです。
企業・行政の方々に、新しいグローバル人材の育成方法として、新興国の
社会セクターで本業のスキルを活かし社会課題の解決に向けた実践業務を
行う「留職」プログラムをご提供しています。

詳しくはこちらのwebsiteをご覧ください⇒ http://crossfields.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連記事

Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)