fc2ブログ

浪漫飛行

関係各位には大変ご迷惑をおかけしたが、皆さんのご理解・ご協力を頂き、
先週は、月曜に他界した友人のために多くの時間を使うことができた。


それにしても、今回のことを経て、やっぱり彼はただ者ではないと思い知らされた。

結婚式でもないのに、「ほんと、いい式だったな」と多くの参列者に言わせてしまうのは、
きっとこの友人にしかできない芸当なんじゃないかなぁと、ほんとに思う。

告別式が終わってから、親族・友人の控え室。誰からともなく、こんな話が始まった。


「それにしても、あいつがいなくなるなんて、どうも信じられないね」

「たしかにそうだな。そうだ、留学にでも行ったことにしようぜ」

「おぉ、それはありだな。そーしよう」

「でも、待てよ。それだと、メールの返事とか来ないと変じゃない」

「うーん、それじゃ宇宙に行ったってのはどう思う?」

「そーしよう。どっかの星にでもいることにしようぜ」

「いや、星だと沢山あって分かりにくいよ。月が分かりやすくていいって」

「いいねぇ。それじゃ、あいつは今日から月に行ったってことで!」

「よし、いつかみんなで月に旅行に行こう!」


ほんと、小学生なんじゃないかって感じの話のレベル。

でも、この手の話、亡くなった友人は間違いなく大好きで、みんな、
友人がこの話を聞いて喜んでる顔を思い浮かべながら思い切り笑ってた。


彼が乗った霊柩車を会場から送り出すとき。

参列者全員で米米CLUBの『浪漫飛行』を大合唱して、思いっきりバンザイした。


 逢いたいと思うことが 何よりも大切だよ
 苦しさの裏側にあることに 眼を向けて

 夢をみてよどんな時でも 
 全てはそこから 始まるはずさ

 君と出逢ってから いくつもの夜を語り明かした
 はちきれるほど My Dream

 トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
 飛びまわれこの My Heart

 Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow
 Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow





体育会系の参列者が多かったこともあって、最後のWow Wowのところは
リズムが崩れてグダグダだったけど、それも含めて彼の式らしくて最高だった。

きっと、月を目指しながら、ニヤニヤ笑ってたに違いない。

ほんと、いい式でしたよ。

さすがです。
関連記事

Comment

改めて聞くと、素敵な歌詞だったんだね。
心をこめて送ってあげたこと、
その方もきっと月で喜ばれているのではと思います。
  • 2011/12/13 09:31
  • Sari
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)