千里の道も一歩から
- Day:2011.12.19
- Cat:経営ノート
事業が前に進んだなぁと感じる出来事がいくつかあった。
本当に本当に世の中の誰も気づかないような小さな一歩だし、
しかも、自分が意図していたような理想的な一歩の踏み出し方でも
なかったけれど、それでもどっこい、一歩は一歩だ。
いまの事業に100%の時間を使うようになって約1年、
これまでずっとスタートラインで「位置について」の姿勢を
取り続けてきたわけだけど、そこからほんの少しだけ脱した感じ。
もちろん、またスタートラインに戻っちゃう可能性だってあるけど、
それでもやっぱり、こうして会社っていう看板を外しても
誰かに何かをお願いされることは、ただただ、とてつもなく嬉しい。
ここからが、本番です。
この大事な最初の一歩の感覚を噛み締めながら、
どこまでもどこまでも、前を向いて進んで行こうと思う。
- 関連記事
-
-
僕が株式会社ではなくNPOで起業した理由 2012/02/26
-
志が仲間を集める 2012/01/29
-
千里の道も一歩から 2011/12/19
-
【11/8(火)18:00-】 クロスフィールズ主催企業様向けフォーラム 2011/10/23
-
営業の日々と感謝と尊敬の気持ち 2011/10/03
-